Lecture 1:
はじめに
Instructor: 松山 陽子
Lecture Content
こんにちは。ファイナンシャルプランナーの松山陽子です。
皆さんはファイナンシャルプランナーという資格をご存知ですか?
最近、「聞いたことあるね」という風に言っていただけることが増えたんですが、「資産運用する人でしょ?」や「保険を売る人でしょ?」というような誤解が多いことも事実です。
あなたは、体の具合が悪い時にはお医者さんに行って、治療方法を相談したり、治療を受けたりすると思います。
ファイナンシャルプランナーは、自分達の事を「お金のお医者さん」と呼んでいます。
・お金の事で分からない事があった
・困ったことがあった
そういうような時に相談いただきましたら、幅広くいろいろとお金に関するアドバイスをする。それが、ファイナンシャルプランナーという資格なんです。
皆さんは、色々な局面でお金と関わりを持っています。
・お仕事をして給料もらう
・買い物をする
・家賃を払う
・貯金する
・借金をする
全てがお金を中心に回っていると言っても過言ではありません。ところが、あなたの子供時代学生時代を思い出してみてください。お金に関して、きちんと勉強したという記憶はないんじゃないでしょうか?
知識がないために騙されたり、いらないお金を払ってしまったり、借金をしたり、そういう人は多々いらっしゃいます。そこで本日は、
「知って納得!お給料に関するお金の知識」
このようなタイトルで、皆さんにとって一番身近であるお給料の仕組みについてお話ししたいと思っております。
これをきっかけに皆さんがお金の事に関心を持っていただき、より豊かな人生が歩めることを望むと同時に、またこれでファイナンシャルプランナーという資格に挑戦してみよう!
そういうきっかけになることを望んでおります。
では、しっかりとお聞きください。